えだ豆どらやき
新発売のえだ豆どらやき。青々しい枝豆の香りと鮮やかなグリーンの枝豆餡を峰月自慢のふわふわのどら焼きの生地で挟みました。
1個 217円 5個入り 1,267円   

栗むし羊かん
峰月でもファンの方が多い栗むし羊かん。秋になると店頭に並びます。大きな栗がゴロゴロっと入り、峰月自慢の上品なこし餡を使用し、竹皮で包んで蒸し上げました。もちもちっとした食感とほんのりついた、竹の香りは一度食べたらやみつきになるほと美味しいです。また、他のお店とは少し違った竹皮を使用した包みはとてもレトロで、ちょっとしたお持たせにも最適です。
 950円   

        
芋ようかん
お芋の中でも一番甘くてホクホクで美味しいとされている、千葉県、茨城県産の紅あずまを使用しています。原材料は紅あずま、砂糖、少しのお塩のみで、素朴でどこか懐かしい味に仕上がっております。
保存料、着色料、香料を一切使わないので、一口たべると、自然なやさしい味が口の中で広がり、秋の訪れを感じさせてくれます。
                1本 154円 

マスカット大福
みずみずしいうす緑色の宝石のような大粒、種なしシャインマスカットを峰月の上品な白あんともちもちのお餅で包みました。マスカットの美味しい季節限定商品です。
1個 298円    

豆大福
朝搗きたてのお餅で作る峰月でも人気商品の豆大福は中は程よい甘さのつぶし餡です。もちもちのお餅とつぶし餡の甘さと黒豆は、峰月の昔ながらの味です。
1個 165円    

おはぎ
こしあんのおはぎと中につぶし餡が入っているきな粉のおはぎの2種類です。
各 187円    

切り餅
朝搗き立てのお餅です。

寒い時期に入ると店頭に並びます。
もちもちのお餅はお鍋に入れても、お雑煮にしても
とても美味しいです。

お勧めは、ごま油でお餅を炒め、
大根おろしとめんつゆをかけて召し上がってみてください。
5枚入り 594円

かりんとう饅頭
ただいま、大人気のかりんとう饅頭は
まわりがカリカリ、中は自慢のこし餡をつつんであります。
口に入れると、さくさくでほのかな黒糖の香りと、
さっぱりとした、こし餡の絶妙なバランスが評判の逸品です。

ご進物用に箱入りもご用意しております。
1個 143円

みたらし・あんだんご
毎朝つき立てのお餅のおだんごは
峰月の人気定番商品です。
お子様にも大人気です。
3本パック 323円

上生菓子
季節の物を常時ご用意しております。


職人さんが一つ一つ心を込めて作る、
日本の伝統芸術とも言える、
小さくて、カラフルな練りきりです。
1個 270円 
ご進物用
6個入 1,760円

かぼちゃどらやきは生クリームを使用してる為、夏の間はお休みさせて頂きます。
松戸宇宙かぼちゃどらやき・かぼちゃパイ
どらやき1個 217円 パイ1個 190円

松戸白宇宙かぼちゃどらやき・パイには松戸出身の宇宙飛行士の山崎さんが、
宇宙に持っていったかぼちゃの種で栽培したかぼちゃを使用しております。

店内にはお客様に季節を感じて頂ける様、
生花をおくよう、心がけております。

松戸にちなんだお菓子を用意しております。
松戸のおみやげにどうぞ。

峰月自慢の生地がふわふわのどら焼きの
焼き上がりです。

これから、ウサギさんの焼印が押されます。


Copyright (c) 2001-2010 Hougetsu All Rights Reserved.